風俗とは女性が男性客と、普通は恋人や夫婦間でするような性的行為を金銭を介してする業種です。日本の風俗には数多くのジャンルがありますが、ソープでは本番行為も可能となっていて、その他の風俗ファッションヘルスでは手コキ、フェラチオ、素股などで男性客を射精させるのが仕事です。仕事の内容から他の一般職よりもずっと高いお金を稼げますが、それだけに働いている女性が精神を病んでしまうケースも数多く報告されています。ここでは風俗と切っても切れない関係にあるメンヘラの原因と予防策などを検証していきます。
①メンヘラとは?
まず最初にメンヘラとは何なのがを見てみましょう。
精神衛生全般を英語でメンタルヘルスといいますが、略してメンヘル、さらに語尾にerをつけ
てメンヘラーといって、精神を病んでいる人をメンヘラと呼ぶようになりました。一般的には欝
病、境界性人格障害、不安障害、統合失調症などの精神障害を患っている人のことをさすネ
ットスラングです。近年では容姿や人間関係などに異常な執着を見せる人や「かまってちゃん
」などもメンヘラの範疇に含まれるようになっています。
②風俗におけるメンヘラ嬢の特徴は?
それでは一般的に風俗で見られるメンヘラ嬢の特徴を見てみましょう。
・リストカット(自傷行為)をしている:一度だけでなくリストカットを繰り返しているケースが多い
・自身の不幸を自慢する:同情を得るために、自分がどれだけ不幸だったかを打ち明ける
・拒食症や激太り:精神を病んでいる人特有の食べ方をするため、拒食症や尋常でない太り
方の人が多い
・精神安定剤を服用している:精神安定剤を常用していて、そのことを隠さない
・嫉妬心や猜疑心が強い:普通の人よりも嫉妬心や猜疑心が病的に強い
・執着心の強さ:特定のものや事象に異常な執着を見せる
・喜怒哀楽が激しい:自分の感情をコントロールできずに激しい感情をそのまま表す
・自己承認欲求や自己顕示欲が強い:他人に自分を認めてもらいたい欲求が異常に強い
③風俗メンヘラ嬢の原因は?
それではなぜ風俗嬢にはメンヘラが多いといわれるのかその原因を探ってみましょう。
仕事内容
風俗嬢がメンヘラになる一番の原因はやはり仕事の内容にあります。それは好きではない人に裸を見せて性的行為をしなければならないという形態が、男女関係の自然の流れに反するからです。更に細かく分類すると以下のような原因が考えられます。
客層
接客相手が自分の嫌いなタイプだったり、イヤな相手だったりした場合には、それでも我慢して仕事をしなければならないので、鬱積したものが心の病いとなって出てきます。通常どんな仕事でもイヤなお客はいますけれど、風俗の場合は相手と肌を合わさなければならないという行為が重圧となります。
ストレス
接客相手に対する嫌悪感を抱えながら、イヤイヤ仕事をしているとそれがストレスとなって、精神を病んでいくことになります。
自分一人で抱え込む
仕事に関係なく人は何か心に抱えるものがあったときに誰かに聞いてもらうと、その重荷が軽くなるものです。風俗の場合は仕事柄身近な人に内緒にしていることが多いので、友人にも誰にも話ができずに一人で抱え込んでしまって、病気が重くなっていきます。
④風俗でメンヘラにならないための予防策
ここでは風俗で仕事をしていく上で、メンヘラにならないようにするための予防策を見てみましょう。
・割り切って仕事をする:基本的に風俗の仕事は、誰もがお金のためにしているケースがほと
んどです。仕事自体がたとえ好きにはなれなくても、割り切って接客をするようにしましょう。
風俗で稼いでいるランカー嬢でイヤイヤ仕事をしている人はいません。
・イヤなことはしない:どうしてもイヤなことを我慢しながら仕事をしていると心は病んできます。
風俗の仕事でも多くのジャンルがあり、性的プレイが軽い内容のものもあります。 イヤだと
感じることをそのまましていてはいけません。我慢しなくてもできる範囲のジャンルに変えま
しょう。
・性的プレイで自分がやりやすいジャンルを選ぶ:例えば性行為も辞さないというのであれば、
一番稼げるソープがいいでしょうし、マッサージが得意だったら性感エステ、男性を支配する
のが好きだったらM性感、コスプレで演技が好きだったらイメクラ、など自分がイヤだと思わ
ずに出来るジャンルの仕事を選びましょう。
・ストレスを溜めない:風俗は普通よりもストレスが溜まりやすい仕事です。ストレスを感じたら
こまめに発散させるようにして、できるだけストレスを溜めないように工夫してください。
⑤もしメンヘラになってしまったら
それではメンヘラになってしまった場合の対処法を見てみましょう。
軽症の場合
メンヘラを自覚していて症状が軽い場合は、メンヘラとなった原因を探ってみます。
お客さん
嫌悪感を感じるようなお客さんを我慢して相手にしている場合は、お店と話してそのお客さんから外してもらいます。
ストレス
単純にストレスを発散させることをします。食べ歩きでも小旅行でもスポーツでも、自分なりにこまめにストレスを発散させていきます。
重症の場合
親しい人に相談する
身近の親しい人に思い切って相談しましょう。誰か一人でも風俗勤務を知ってくれている人がいるのといないのとでは、何かあったときの対処が全然ちがってきます。風俗勤務は少しも恥ずかしいことではないし、れっきとした職業です。それによって心病んでも誰も責めたりはしません。
専門家に相談する
自分で心の病いが重いと感じているのはラッキーなことです。心の病いは特に自分で認めようとしない人も多いので、できればセラピストなり精神科医なり専門家の門を叩いて助けを請うてください。
掲示板を利用する
風俗掲示板は風俗嬢やお客さんの本音が聞けるところです。親身になって聞いくれるケースもありますから、掲示板から経験談やプラスになるアイディアを探してみましょう。
⑥まとめ
いかがでしたか?あなたはだいじょうぶですか?心の病いに関しては自分で認めようとしない人が多いのです。逆の見方をすれば自分自身を見ることができないから病気になるのだともいえます。風俗はお金が稼げるし、たとえメンヘラになっても辞めずに続けている風俗嬢はたくさんいます。病気を本人が認知していてもしていなくても、メンヘラの本人自体はそれなりにつらいものがあるはずです。それに加えメンヘラの場合は周囲にも迷惑をかけることが多いのです。どんな病気も何もせずにほおっておけば重くなるケースはあります。メンヘラの場合はとにかく原因を究明して、その状況を除去することができればそれが一番の治療法になります。できるだけ自分の心に負担がかからないような仕事の仕方を探ってみてください。